SONY SS-5050がやって来た
最近、先輩の床屋に遊びに行くと、ついついヤフオク漁りに付き合ってしまうジャイアンです、こんばんは。
この先輩、小学生の頃からオーディオオタだったという筋金入りでして、当時からスピーカーを自作したくって電動ソーを親にねだったという猛者でございます。
この先輩が、仕事の合間に暇を見つけちゃヤフオクでスピーカーの出物を物色するという遊びにはまっております。
その落札を代理で行っているのが「ワタクシ」という訳なんですが、何のために落札するかというと、分解して自作スピーカーのブツ取りに使うためなんですね。
今日も今日とて、DENONのウーハーユニットのペアを落札したんですが、理由が送料込みでも安かったから。
とにかく安くてイイものがあれば、落札したがります。
(なので他人さまと競り合うようなブツには目もくれません)
自分で作りゃ良い音を出せるのが分かっていて、なんでわざわざ高いスピーカーを買う必要がある?
とのたまう先輩でして、かくいう先輩のオーディオルームにはJBLのどでかい4Way(たぶん4344。興味ないからモデル名をすぐに忘れちゃう)が鎮座しております。
その先輩のお店を訪れたある日、「いいブツがあるよ!」と私をPCの前に招くではありませんか。
そして、そこで紹介されたのがSONYのSS-5050だったのであります。
最近のコメント